あなたらしく生きる毎日を。ご自宅での療養生活の「安心」をささえます。
名古屋市瑞穂区・昭和区を中心に、24時間対応の「訪問看護」と医療対応型のデイサービス「療養通所介護」で在宅療養をサポートしています。入院・退院での困りごと、健康・医療・介護のこと、なんでもご相談ください。
あなたとご家族の在宅療養の安心をささえます
一般社団法人なごや在宅療養研究会が運営する「あゝす在宅療養支援センター」は、ご自宅での療養生活を支える地域密着型の医療と介護の連携支援拠点です。
「訪問看護ステーションあゝす」と「療養通所介護あゝす」の一体運営により、「医療的ケア」、「リハビリテーション」、「自宅での看取り支援」を一貫して提供し、在宅で暮らす高齢者や終末期の方、介護予防・重度化予防を希望される方々に、安心とぬくもりのあるサービスをお届けしています。
専門的な知識と経験を持ったスタッフが、ご本人とご家族に寄り添いながら、その人らしい「くらし・こころ・からだ 」の視点で「自立支援」をサポートします。
あゝす在宅療養支援センターのサポート体制
- 24時間365日対応の訪問看護
日中はもちろん、夜間や緊急時にも対応し、ご自宅での療養生活を継続的に支援します。 - 看取りを含む終末期ケア
人生の最終段階を安心して迎えられるよう、ご本人・ご家族の想いに寄り添ったケアを行います。 - 自宅療養をしながら、リハビリテーションが受けられる「療養通所介護」
療養が必要な方のためのリハビリや日常生活支援を提供し、健康の維持と生活の質向上を目指します。
在宅復帰支援と在宅継続支援
あゝす在宅療養支援センター
在宅復帰支援事例
『リハビリ効果を出す在宅ケアマネジメント』
~ 慣れ親しんだ日常生活の中でのリハビリテーションの有効性について ~
82歳の認知症の男性が脳卒中を発症し急性期病院⼊院後、ご家族が回復期リハビリ 病院を経由せずに在宅復帰を選択した事例を紹介します。( 本資料は、「名古屋市令和6年度ケアマネジャー向け研修会」にて症例発表したものです。 )
【PPT資料】リハビリ効果を出す在宅ケアマネジメント.pdf(PDF形式:2MB)
お問い合わせ
サービスのご利用に関するご相談やご不明点など、
どうぞお気軽にお問い合わせください。
入院・退院での困りごと、健康・医療・介護のこと、
なんでもご相談ください。
見学も随時受け付けております。
【ご相談窓口】
お電話はこちら迄
📞052-750-7070
お問い合わせフォームはこちら👇
住所:467-0873 愛知県名古屋市瑞穂区竹田町3丁目11サンライズ江副 1階
(昭和区滝子交差点のすぐ南)MAP