プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

一般社団法人なごや在宅療養研究会 個人情報保護方針

一般社団法人なごや在宅療養研究会は、ご利用になる方々の人格とプライバシーを尊重し、以下の方針に従って、個人情報を適切に取り扱います。


1. 個人情報の収集及び利用範囲
当法人は、個人情報の収集に当たっては、医療法、介護保険法等の関係法令に基づき、事前に収集目的を明らかにし、あらかじめ同意をいただいたうえでご提供いただきます。またご提供いただいた個人情報は、患者・利用者(以下、患者等という)にとって有益と思われる目的の範囲内で使用いたします。


2. 個人情報の第三者への開示・提供
当法人は、個人情報を、以下のいずれかに該当する場合を除き、事前に患者等の同意をいただいた場合以外、第三者に開示・提供することはいたしません。
①法令に基づく場合
②人の生命、身体又は財産の保護のために必要であって、患者等の同意を得ることが困難である場合
③公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために必要であって、患者等の同意を得ることが困難である場合
④国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、患者等の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
⑤当法人との間で、個人情報の取り扱いに関する機密保持を含む業務委託契約を締結している委託先に、お知らせした利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報の取り扱いを委託する場合


3. 法令等の遵守
当法人は、個人情報について定める法令や行政機関・業界団体等の定める方針等を順守します。


4. 個人情報の適切な取り扱い
当法人は、個人情報の取り扱いに関する規程を整備し、個人情報の管理者を選任し、また役職員・派遣社員等に周知・教育することで個人情報を適切に収集・利用・提供します。
また個人情報の漏洩、滅失、き損又は個人情報への不正なアクセスを防止することに努めます。


5. 個人情報の照会・修正その他問い合わせ
患者等が、本人の個人情報の照会、修正等を希望される場合は、当法人までご連絡いただければ、適切かつ迅速に対応します。


6. 本方針の改善・変更
当法人は、本方針について、継続的改善に努めます。また法令の変更その他当法人の事情により、本方針を変更することがあります。


個人情報の利用目的

一般社団法人なごや在宅療養研究会が運営する介護事業所(以下、当事業所という)では、お預かりしている個人情報について、利用目的を以下のとおり定めます。

患者・利用者への医療・介護サービス提供に必要な利用目的

■当事業所内部での利用目的
・当事業所が患者・利用者(以下、患者等という)に提供する医療・介護サービス
・医療・介護サービスの患者等に係る当事業所の管理運営業務のうち
 -サービスの利用開始、終了等の管理
 -医療保険・介護保険等の事務、会計・経理
 -当該患者等の医療・介護サービスの向上

■他の病院・事業者等への情報提供を伴う利用目的
・当事業所が患者等に提供する医療・介護サービスのうち
 -患者への医療提供のため他の病院等、医療提供施設および介護事業所等との連携、照会の回答
 -利用者に居宅サービスを提供する他の居宅サービス事業者や居宅介護支援事業所等との連携(サービス担当者会議等)、照会の回答
 -家族等への心身の状況説明
・医療・介護保険事務のうち
 -審査支払機関への請求書ならびに請求明細の提出
 -審査支払機関又は保険者からの照会の回答
・保険者等への事故の報告
・損害賠償保険などに係る保険会社等への相談又は届出

上記以外の利用目的

■当事業所内部での利用に係る利用目的
・当事業所の管理運営業務のうち
 -医療・介護・福祉サービスや業務の維持・改善のための基礎資料
 -当事業所において行われる学生の実習への協力
 -当事業所において行われる事例研究

■他の事業者等への情報提供に係る利用目的
・当事業所の管理運営業務のうち
 -外部監査機関への情報提供
 -当事業所外で行われる症例研究、学術調査・研究、学会発表
(ただし、この場合は氏名などの個人を特定できる情報は利用しません)